ブラッキーという名前は、エリック・クラプトンが「相棒」「右腕に等しい」とまで呼んだギターの愛称からつけられました。素敵なパートナーと出会えますように、という繁殖ボランティアさんの思いが詰まっています。

2014年2月26日水曜日

雨の日さんぽ

しとしと降っていましたが、思い切ってレインコートを着て散歩に行きました。


ジュリの時から使っているレインコートはブラッキーにピッタリ。足の長さも丁度良いって事は、かなりの足長さん向けって事よね。ジュリの時は苦労したもの。前の二匹はフードが顔に落ちてくるのを嫌がってましたが、ブラッキーはすっぽりと頭にかぶったまま、いつもと変わらない時間、黙々と歩き続けました。
家に帰って脱がせると、足先だけを拭けば部屋に入れるので便利です。使っているリードは、ポリエステル製でゴムが編み込んであるので、濡れても安心で、その上、ある程度の重量感もあって犬にこちらの意思が伝わります。ゴムのおかげで、親指と人差し指でつまむだけで全く滑りません。協会から支給される革製は上等なんだけど、滑って手首を痛めたり、パピーだと簡単に噛み切ってしまいます。
ようやく期末テストが終わった娘を引っ張って、カフェのお庭でブラッキー連れてランチした時も、感嘆されるほどお利口さんなブラッキーくん。私も散歩が楽しくて、つらつらといつまでも歩いてしまいます。しかーーし!家の中では、テレビでカラオケに興じていたお姉ちゃん(テスト中からカラオケしたいー!と言い、許可が下りなかった←当たり前?)の横で、いつの間にかマイクの線を食いちぎっていたりと、なかなかイタズラもやらかしてくれます(-_-)。コタツに続き、電線2本目。

余談ですが、末っ子がジャイアンの真似が上手で、カラオケで『ぶっとばーす デーンジャラース おーれ ジャイア〜ン♪』と笑わせてくれます(^^)。見かけと性格はジャイアンに似てないと母は思ってますが。
実は結構やんちゃです♪

庭にミステリーサークル出現。犬がワンをすると、その部分の芝は枯れ、周りが青々と茂ります。不思議ですね〜。ミステリーサークルが出現するとおばあちゃんに怒られるので、私は冷や汗です。

2014年2月20日木曜日

How to understand?


もくもくと机に向かって、感心感心と思っていると、大概、絵を描いているお姉ちゃんの作品です。これは、クリスマスに入手したパソコンのソフトで描いてみました。

ずばり、マダムキラー!?

今日の散歩では、私よりも年上のご婦人方から「まぁ、綺麗な犬ね〜」とか「あらぁ、綺麗かねぇ」等々、賞賛されました(*^_^*)。犬種を聞かれたので、ラブラドールですと答えると「あら、もっとこう・・・ぽっちゃりかと思ってたわ」と言われたので、ブラッキーが足長でスレンダーなんですとお答えしました。以前にも、女子高生から同じように聞かれました。どうも、犬を知っている方からはラブに見えないようです。子馬?
ブラッキーって、もしかして、マダムキラーなのかも!パパ犬譲りだねぇ〜。私が散歩する時間が、カルチャーセンターに出向くご婦人方しか歩いていない時間なのかもしれませんが・・・。犬を見ると『遊びたいモード』になりがちなので、犬連れの方からは、『あら』にもう一つ二つ『ら』が増えて、「あらら、とても元気ね」「あららら、大変そうですね」と思われています(^_^;)。課題だな。
家でミシンを出していると、がじゅまるが飛んできて・・・
こうなって
こうなって
こうなりますσ(`´メ∂!糸をくわえて引っ張っていったり、上下して動く針に手を伸ばしてきたり・・・。猫って、本当に好奇心旺盛。Curiosity killed the cat.とは、良く言ったもんだといつも思います。そして、犬は可愛らしく足元に丸くなって邪魔をしない・・・と思ったら、フットコントローラーを踏みつけて、突然、ミシンが爆走しだすので、こんなに恐い事はない!
んで、今回でき上がったのがコレです。
ボクの部屋だわん!
なんか見たことあるような・・・と思った方は、観察力スルドイです。今シーズンに買ったコタツ掛け毛布でしたが、無残な結果になりました。犯人は言わずもがなです。コタツ本体より、掛け布団よりも気に入ってたのに(T_T)。もったいないから、敷き毛布に変身。犯人が手中に収めました。

2014年2月17日月曜日

雪中お見舞い申し上げます

今日もいつも通り散歩へ。外に出た途端、白く曇った空を見上げて憂鬱に。幸い、雪はまったく降りませんが、PMが降り注いでいるようです。市の発表によると数値が20μg前後でした。35μgを過ぎると注意報が出されます。市内の小学校にはPM対策にエアコンが完備されるそうです。今日の北九州市は50μgを越えていますから、かなり大変です。中国の都市に住む人はどうやって暮らしているのでしょう。難しい世の中ですね。
ときどき、ブラッキーが連続くしゃみをするのも関係あるかしら??
食パンみたいな、お姉ちゃんのスリッパをくわえて逃げ回るブラッキーです。
私に読書アドバイスをしてくれる友人から誘ってもらって、『人生をひらく読書の力』と題した読書推進フォーラムに参加してきました。読書はもちろんですが、こうした会に参加するのも脳を活性化する刺激になりますね。マンネリ脱出!
統計によると、読書好きな子供は成人してボランティアに参加する傾向がある、だそうです。本を読むことによって、想像する力がついて人を思い遣ることができるのでしょうか。人が実際に体験できる事は限られていますが、本を読んで追体験し、考え方や感じ方、想像力も豊かになると良いと思います。読書をすると良いことばっかりですが、読もうとしない子供を本好きにするにはどうしたら良いのかなぁ?

もうすぐ9か月齢になるブラッキーですが、プチ反抗期?でした(^^)。散歩に行こうと、門のところで首輪を持って待っている私の左側に来たら、首輪をつけて出かけます。でも、土曜日は呼んでも雑草を食べて無視していて、しばらく待ってたけど来ないので散歩には行かず。1時間後にも散歩に行こうと誘ったけど、同じく雑草を食べていて無視。結局、土曜日は散歩なしとなりました。
言うことを聞かないけれど、分からないわけじゃなくて、わざと知らんぷりしてるようです。そんな時は、叱ったり、無理強いしたりせずに様子をみるようにしています。翌日は『ごめん。やっぱり散歩、行きたい』って首を伸ばしてきたので、連れてってやりました(^^)。我が子にも、これくらい余裕持って接することが出来たらいいんだけど・・・。

これは、ボールの中に餌を入れ、転がして餌を出すという知育?おもちゃ。臭いがするから、美味しいものが入ってることは分かってるんだけど、ブラッキーはあまり執着しません。
ボールが草むらに入ったら諦めるし、転がすよりも噛みついてしまう始末。固いプラスティックだから歯が立たないよ〜。歯よりも頭を使おうよ!

2014年2月14日金曜日

公園にて

関東も関西も雪景色ですね。こちらは雨も落ちてこないし、散歩もいつも通りです。子供達は、テレビの大雪を羨ましがって、「なんで降らないの??」と不満顔です。公園は、就園前のお子さんと遊びに来ているお母さん方も見られず、ひっそりとしています。公園に入ると、子供の臭いがするのか、視野が開けるからか、パピー達はスイッチが入って走り出します。ブラッキーもスイッチが入りますが、ブラッキーの長所は、スイッチが入りやすいけれど、名前を呼ぶとスイッチをオフに出来ることです。
散歩の途中でイエローラブラドールのラブちゃんに会いました。ラブちゃんは、映画になった警察犬きなこの血統だそうで、警察犬の訓練も経験した3歳の女の子。お父さんが大好きで、家族の心配をしてくれる優しい女の子だそうです。毎朝7時から公園に犬仲間が集まって、思い切り遊んでいるそうで誘って頂きましたが、7時は寝坊している子供を起こしている時間です(>_<)。夏休みなら行けるかな?ブラッキーは居ないけど(T_T)。
ラブちゃんのお父さんは、以前、白杖で犬が叩かれている場面を見たことがあって、ブラッキーの運命を悲観されてました。私もそんな現実を見てしまったらショックです。
私はペットの犬が飼い主に蹴られたり、叩かれたりしているのは見たことがあります。一度は小学生の男の子が小型犬をめちゃくちゃに蹴っていましたが、どうも自分の犬のようで、自転車のカゴに乗せて走り去っていきました。20年以上前の出来事ですが忘れられません。
ペットを人間と同列に大事にする人が増えていますが、その愛犬が出す排泄物は臭いから散歩の時に外で用を足す。公園なら落としっぱなしで良いだろうと考える人もいる。
自転車が増えて罰則を作らないといけなくなったように、ペットを飼う人が増えたらそれなりに規制が必要なのかもしれません。
愛犬天国といわれるドイツだって、愛犬天国で生きるための規則はとても厳しいと聞いています。規則を守るから皆が快適に過ごせるんですよね。

2014年2月5日水曜日

立春

昨日、ブラッキーがこたつのコードを食いちぎってしまいました(-_-)。子供達からは「ブラッキーのバカぁ〜〜!」と散々に言われていましたが、おかーさんは何も言えません。なぜなら、昨日は寒さとPM2.5にやられた喉を理由に、散歩がいつもの半分だったから・・・(>_<)。ストレス溜まってたんだろうなぁ。・・・ですので、今日は1時間以上歩きました。

ヒートテックにタイツ、背中にカイロ貼って、帽子、アームウォーマーして、完全防寒。公園では梅の花がちらほらと、河内桜はふっくら蕾がふくらんで。
しだれ梅の奥に見える茅葺き屋根の家は、史跡・野村望東尼の山荘です。江戸末期、勤王の志士達を匿ったと言われる庵です。当時は、山奥の寂しい場所だったようですが、いまでは高級住宅地。この公園は犬立入禁止で、近くのマンションには「犬の糞尿お断り」の札だらけ。せっかくの住宅地が残念な外観です。
ペットを飼っている人も、そうでない人も気持ちよく暮らせる社会になると良いですね。ペットを飼っている人が犬の躾けやマナーを守ることで、公共交通機関やレストラン、どこでも犬と入れるようになる・・・そんな生活が楽しいと思うんだけどな。そしたら、盲導犬がどこでも同行するのが自然な事として受け入れられるのに。
それにしても、ヒートテックにカイロ貼って歩いたら、帰る頃にはカチカチ山の狸でした〜(>_<)。

2014年2月3日月曜日

ぽかぽか陽気と家庭訪問

日曜日は20度を超えるぽかぽか陽気でした。お父さんは仕事だし、長男君は鼻水が出てるので、庭で遊ぶことにしました。ウサギも猫も連れ出して・・・(^o^)


ガジュマルもリードを付けて庭に出しましたが、さっさと家に帰ってしまいました。


 ウサギのシュシュは普段は狭いケージで暮らしていますが、土の上に置いてやると喜んで跳ね回ったり、走ったりしていました。
おばあちゃんがシュシュに人参をやろうと・・・
『それ、ボクがもらうわん!』

無理矢理のあっという間の出来事でした。


今日、月曜日は訓練士さんの家庭訪問でした。
訓練士さんと一緒に散歩したり、家での様子を見てもらったり・・・。最近のブラッキーに課題は見あたらないなぁと思っていましたが、訓練士さんの感想も同じでした。散歩も引っ張らない、緊張感はなく、拾い食いもせず・・・。このままの感じで成長してくれたら良いですねって事で終了〜(^o^)。
ブラッキーの穏やかな性格はお父さん犬に似ているそうです。顔立ちや立ち姿はお母さん犬からもらってるようだし、良いところばかり受け継いだ・・・と思ってます!
難を言うと、幼い頃は噛み噛み攻撃が激しく、それも今は減っていますが、遊んでいて興奮しだすと口が開くこと。これは普段から口元を優しく触ることで、治していきましょうという宿題をもらいました。

訓練士さんが帰られた後は、いつにもまして熟睡していました(^^)。
訓練士さんに触られている間、目は私を見つめて反応を気にしていたブラッキー。
気を遣って疲れたのかな??

明日からは冬に戻るそう。
散歩も寒そうだな〜。